文京区との共催による無料相談会(3月5日)開催の報告

3月5日(水)に、文京区との共催による今年度3回目の無料相談会を、文京区シビックセンターB2F区民ひろばで開催しました。

この相談会は、文京区報(2月25日号)において告知が行われました。

また、文京区の公式サイトの「その他団体の相談会(区と共催)」においても、開催日が告知されています。

当日は、9:30に会場に集合して設営を行い、10:00から相談の受付を開始しました。

開始直後から、早々にご相談者が訪れ、以降、午前中からお昼過ぎまでは、途切れなく相談が続きました。

<先生方による相談対応の様子。(二人ひと組でご相談者に対応しています。)>

相談会の途中に、松平雄一郎文京区議(左端)が会場にお越しになり、相談員を激励していただました。

午後は、午前中と比べてご相談者の数も落ち着きましたが、それでも通りすがりの方が相談に寄られるなど、15:30の最終受付時まで、断続的にご相談者が訪れていました。

参加された各先生のご協力により、16:00には無事に相談会を終了することができました。

今回は、合計14件の相談があり、内訳は雇用を中心とした労働保険が2件、厚生年金や国民年金が12件という内容でした。

今回は、相談員として、縣先生、阿部先生、稲玉先生、金澤先生、小高先生、塩津先生、瀬戸先生、田中先生、中山先生と私(西尾)が対応しました。

また、お手伝いとして、葛城先生にご協力いただき、山本支部長には陣中見舞いにご来場いただきました。

皆さま、お疲れさまでした。(文責:西尾 厚)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です